癒し魔矢【エレメントアーチャーポーン考察】ソロ覚者向け

エレメントアーチャーP

カスタムスキル 癒し魔矢

検証時期:season2.3

ジョブ別検証。DDONのエレメントアーチャーポーンにレベル6以上のスキルを一通り装備させて五段階で評価してみました。

今回は癒し魔矢の検証です。

装備するとかえって扱いずらい。装備非推奨。
デメリットのほうが大きい。やや装備非推奨。
PT編成や戦う敵によっては有用かも。付け替え推奨。
常時装備候補。
すごくおすすめ、常時装備推奨。

評価のほうはPT編成、戦う敵や場所、命令の出し方で見解が変わってくると思うので参考程度にお願いします。
記事はseason2.3時点での評価で、今後のリファイン状況によっては修正、加筆をしていきたいと思います。

癒し魔矢

主な用途:体力回復 主な対応命令:体力回復 習得可能:Lv3

強化情報:回復力上昇 / 展開エリア拡張 レベル5→6:ターゲット数増加(2→4)

ポーンの癒し魔矢 その1

魔矢を放ち、着弾地点に体力を徐々に回復していく魔法球を展開する、癒し魔矢

継続的な体力回復効果があり、敵の攻撃を受けた瞬間直ぐに白ゲージ分の体力を回復をしてくれ、ノーマルスキルの助真の矢をほとんど使わなくなります。

とてもスキルの使用頻度が高く、特に命令を出さなくても使用してくれるのでPT全体のHPが安定しやすくなり防具が整っていない時でもとても戦いやすいですね。

連続で大ダメージを受けない限り白ゲージ知らず状態になるので、これを装備させたエレメントアーチャーポーンがいれば、自回等の回復系アビリティはあまり必要ないかもしれませんね。もちろんシーカーの火炎衣とも相性が良いです。

狂浸系大型の触手対策に

ポーンの癒し魔矢 その2触手を抑え込む効果もあるので、狂浸系の大型にしがみつきたい時にとても重宝します。特に狂浸ベヘモットなどは暴れ回るので、このスキルの支援で長い間しがみつけるようになり非常に便利ですね。

また、この他の使い方にも覚者に魔法球を付着させ、自ら能動的コア出しもできるようになります。怒り直前に魔法球を付着してもらえればコア発現が非常にスムーズになりスタミナ削りが楽です。

注意点としてはエレメントアーチャーのアビリティで、コア出し時間を延長する「通眼」はこのスキルでは生かされない点。癒し魔矢によるコア出しで時間を伸ばすなら、プリーストの「長露」を付ける必要があります。

相性の良いアビリティ:「長露」、「延療」、「一勢」、「迅矢」、「延助

修練

6→7 Lv15以上ホブゴブリンファイター×20
7→8 Lv10以上オーブエネミー×20
8→9 Lv15以上スケルトンメイジ×20
9→10 Lv18以上エント×10

実戦での感想

ポーンの癒し魔矢 その3HPの持続回復、狂浸系大型のしがみつき支援、前衛によるコア出しと一見メリットばかりのように見えますが、

このスキルを装備させると使用頻度の高さゆえに、エレメントアーチャーポーンの攻撃頻度が下がってしまうというデメリットがあります。

大型のダウン中でも癒し魔矢を使おうとするのでポーンの攻撃頻度や火力を優先するならば装備させない方が良いですね。

Visited 26 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました