検証時期:season2.3
ジョブ別検証。DDONのファイターポーンにレベル6以上のカスタムスキルを一通り装備させて五段階で評価してみました。
今回は逸らし斬りの検証です。
装備するとかえって扱いずらい。装備非推奨。
デメリットのほうが大きい。やや装備非推奨。
PT編成や戦う敵によっては有用かも。付け替え推奨。
常時装備候補。
すごくおすすめ、常時装備推奨。
評価のほうはPT編成、戦う敵や場所、命令の出し方で見解が変わってくると思うので参考程度にお願いします。
記事はseason2.3時点での評価で、今後のリファイン状況によっては修正、加筆をしていきたいと思います。
逸らし斬り
主な用途:回避カウンター 主な対応命令:なし 習得可能:Lv13~
強化情報:レベルUP威力上昇 レベル5→6受付時間延長/攻撃回数増
ファイターの回避系カウンタースキル逸らし斬り
AIとの相性が良いのか、使い方がうまいです。全方位の攻撃に対応しており、スキルの発動契機が敵からの攻撃を受けた時なので、被弾率を下げつつ、相対的に攻撃頻度を高めることができます。
まさに一石二鳥のスキル。
ジャストタイミングが強力
攻撃力が上がり、攻撃範囲も広いので集団戦にも結構強いです。
無敵時間もあるのもいいですね。使用頻度が高いですが、スタミナ消費もそんなに多くないので、連続で使用してもスタミナ切れになることも少ないです。
スキル終わりに攻撃されることもあるので過信は禁物ですが、ほとんどデメリットは無いように思います。装備していてもほぼ損のないスキルかと。
修練
6→7 Lv.20以上スケルトンソーサラー×25
7→8 Lv.15以上ドレッドエイプ×5
8→9 Lv.20以上サイクロプス×8
9→10 Lv.25以上オーブエネミー×30
実戦での感想
真後ろからの攻撃などにも反応するので、私が逸らし斬りを使う時よりうまいです。
どの種類の敵でもこのスキルが生きてくると思うので、ファイターポーンに常時装備させて良いと思います。
壁に押し込まれることがポーンは多いのでこれを装備させとくと結構安心できますね。
あと音がカッコイイ!ファイターのカウンタースキルは他にも敵の攻撃を待ち受けてから攻撃する流剣閃や流盾翔がありますが、
ポーンに装備させるなら回避系のカウンタースキルの方がロスが少なくて良いです。